愛すべき日常と夢。モラトリアムを生きる人、何者かになりたい人。示唆に富みつつ、ユーモアのある名作。
メタ的な物語構造の巧みさと、恋愛の淡い感じに唸ってしまう。
初期の「闇のゲーム」またやってほしい。DDM(ダンジョンダイスモンスターズ)好き。
恐竜が違和感なく生活に馴染んでいるのと、ギャルはマインドが偽りないギャルで。二人の不思議な世界観に癒されます。
エロ漫画業界?漫画家を描いた作品。キャラクターがこだわりを魅せたり、創作を純粋に楽しんだり、クリエイターを体現してる感じがスキ!
好きなことをやる、やり続けることの難しさ。挑戦と葛藤の描写にリアリティがあってすごく良い。
政治家とヤクザ、表と裏から日本の再起を望む漢たち。「なんでヤクザになったかだって?普通の人間が30年かかるところを……一日でやれるからですよ!」ゾクゾクしますね。
とにかく線が美しく表情の変化を描くのが上手い…!主人公が高橋一生に似てるとこも最高
一人の男が空手家になるまでの熱い成長物語。薙刀・忍術・柔術・ムエタイ…あらゆる格闘技が登場するところが燃える。
エモさの極み。絵だけで肉体の動きを見せられるのがすごい。選曲もコマ割りもキャラデザも何もかも好き
冷戦っぽい世界観がたまらない。あとフォージャー家がみんなかわいい
サムライ(火縄銃)(ヨーロッパ)(敵討ち)って設定だけで面白い
読んでいて「恐怖」と「女の子かわいい」で感情が混線するのがたまらない。ホラー漫画好きじゃなかったけど好きになった。
ダークさが魅力の本作。めちゃくちゃ完成度の高い少年漫画で、敵味方問わずキャラがみんな魅力的。「領域展開」とか、卍解みたいな必殺技展開は男なら全員好きですね笑
ヤンキー漫画×タイムトラベルの新時代の不良漫画。強い奴ら、変えれない未来、壁にぶち当たっても砕けない主人公、そしてカッコいい卍メンバーに惚れます!